沖縄は春がもう終わって夏な感じです^^;毎日半そでです。
陽射しがいよいよ熱くなってきて、日傘が手放せません!
バスはついにクーラーがつき、帰宅後は暑くて扇風機を回しております。でも家でのクーラーは電気代節約のためにももうちょっと待ってましょうねえ。
3月もいよいよあと1日。そして明日から土日休みー!週末皆様のご予定はいかがでしょうか?
自分的土曜日の楽しみの一つにラジオがあります。朝はウィークエンドサンシャイン聴いて、夕方はラジオマンジャック。もちろんCDなどで自分の好きな曲を聴くのも好きなのですが、ラジオのランダム性もなかなかいいものがありますよ。安くつきますしね♪
最近…と言っても去年ですが、好きになったグループにSAKISHIMA meetingがあります。宮古島の方言の歌で、日本語訳が無いと意味がわかりません^^;(というか本島の方言も日本語訳無いとわかりませんが^^;)でも本島と離島ではものすごく言葉が違うのかなと思っていましたが、歌詞カードで読むと、わりと似ているところもあるとわかりました。沖縄の様々な方言は興味深いので勉強中です。
で、そのSAKISHIMA meetingを知るきっかけになったのが、ラジオをある休日ずっとつけていたら何かの番組でアルバムの曲がかかってきて、一瞬で気に入り速攻で「THE SILENCE OF SAKISHIMA」買いにいきました。
なにか面白い発見があるのもラジオのいいところです。
しかし我が家のCDラジカセ(実はMDも聴けます!)、最近寿命なのか、時々ピピピ、ピッといきなり音がなったりします。もうすこしがんばってほしいのですが…(ところで今MDが聴けるラジカセって売ってるんでしょうかね?)
以前、アイフォンから流れる音楽を聴きながら遊んでいる子供たちが(中学生くらいかな?)いました。自分世代はラジカセをせっせと持っていったりしたのですが、時代ですねー。
ラジカセと言えば、ビーチパーティーやりたいですね!沖縄の昼は激暑なので夜に花火とかしながらがいいですがね。誰か呼んでくれないでしょうか。そのうち乱入するかも(はてしなく迷惑ー!)
皆様はぜひ常識を守った楽しい週末をお過ごしくださいね!
画像はモノレール線路とてぃだかんかん青空。4月のめじゃポンの行方はいかに?!ご期待下さい‼(担当I)