数年前から“マイ塩”を持つ人々がネットや雑誌などでとりあげられているのをご存知でしょうか?
毎日使う料理の味付けにはスーパーのお買得の塩でいいかな、と思ってもたとえばなかなか食べないいいお肉を手に入れた!とか、外食でこれぞと思う料理に自分だけのとっておきの塩を使ってみたいと思いませんか?
そこで今日ご紹介するのは
です!現在めじゃポン総合ランキング4位!(5/11現在)
透きとおった美しい海から
「北谷の塩」は沖縄県北谷(ちゃたん)町宮城海岸沖合の海水を原料としています。
沖縄の海が透きとおっているのは、サンゴに海をきれいにする作用があるのもひとつの要因です。
沖縄は実は日本全国でも有数の塩の産地で、種類は100種類もあるといわれているんですよ!
塩でキレイを手に入れる
塩というと、摂りすぎはよくないと思われがちですが…
塩を摂取することによりある程度肌を脱水状態にして、毛穴から古い角質や余分な皮脂を出して肌を清潔に保つという効果もあるんです。
ちゃたんの塩はなんといってもミニサイズ(5g)で販売しているので、お試し用にもあるいは今持っているマイ塩コレクションに加えるのにもピッタリです!
おいしい&キレイを同時に手に入れたいあなたに。北谷の塩はいかがですか?
北谷の塩を製造販売している沖縄北谷自然海塩株式会社さんのホームページもどうぞ♪